新着記事
-
ウォータースタンド紹介コードはこれ!誰でも使える紹介キャンペーン
ウォータースタンドを始めるなら、お得になるキャンペーンを是非使いたいものですね。 ここでは紹介キャンペーンコードと乗り換えキャンペーンについて分かりやすくお伝えします。 はじめに、ウォータースタンドが初めてなら誰でも使える紹介キャンペーン... -
インテックスプールを買って2年使った口コミ感想!正直レビューブログ
この記事では、フレームタイプの INTEXプールを使っている私の口コミを書いていきます。 インテックスプールって 空気を入れないで済む 家プールなのにがっつり泳げる ということで、ビニールプールと全然違うんですよね。 特に、子どもが小学生になっても... -
インテックスプール水道代は実際いくら?我が家の金額を2年分公開します!
2児ママのここのブログです。 我が家では2021年夏に、戸建の庭にインテックスプール 3×2mサイズを買いました。 子どもたちは大喜びで、買って大正解。 子どもたちの遊び、どうする? ってなりがちな夏休みを、 安い&子どもが体力いっぱい使ってくれる&母... -
シャワーヘッド止水ボタン、押しっぱなしはダメ!その理由は?
止水ボタン付きのシャワーヘッドって便利ですよね。 一度使うと、持ったままの手元でワンタッチで操作できる楽さから、つい元のレバーで止めたり出したりすることが面倒になりがちです。 が、シャワーヘッドの止水ボタンでシャワーを止めただけでお風呂を... -
らでぃっしゅぼーや歴10年ママ解説!お試しセットだけ頼むのも全然OK
2児ママ・食材宅配に詳しい主婦のここと申します。 らでぃっしゅぼーやのおためしセットについて解説していきます。 これは「らでぃっしゅぼーやを利用しておらず、初めて頼む方」限定! その分、かなりお得になっているんです。 どれくらいお得かというと... -
ウォータースタンドの水の味はまずい?毎日飲んでる私の正直な口コミ(プレミアムシリーズ)
ウォータースタンドの水の味って、実際どうなの? 今日は、ウォータースタンドを毎日使って3年以上になる主婦の私が、 この疑問に正直にお答えします。 記事の最後に、プレゼントがもらえるキャンペーンコードも記載しております。 では早速書いていきます... -
ウォータースタンドのデメリット!3年以上使ってる私が全て挙げてみた・水道直結ってどうなの?
都内に住む、2児ママ(専業主婦)のブログです。 私はウォータースタンドを毎日使って3年以上になります。 今日は「実際使って感じる正直なデメリット」を書いていきます。 ウォーターサーバーって色々あって迷いますが、私が思う選び方の正解って、 あな... -
ウォータースタンドのメンテナンス・点検の実際!ユーザーとしての感想
30代主婦・2児ママのここです! 私はウォータースタンドのネオス2という機種を使っています。(2019年~毎日4人家族で使用中) ウォータースタンドは、基本的に「プロによるメンテナンス(点検)」が定額内でついてきます。(新機種「アイコン」はセルフメ... -
らでぃっしゅぼーや オイシックス 生活クラブの送料/使用感/メリットデメリット解説!
二児ママのここです。 食材宅配サービスのらでっしゅぼーや・生活クラブを9年以上利用しており、各社の安全基準や口コミに詳しい主婦です。 この記事では、食材宅配サービスで人気のらでぃっしゅぼーや・オイシックス・生活クラブ3社の利用しやすさや送料... -
らでぃっしゅぼーや・生活クラブ・オイシックスの農薬基準や表示比較!徹底解説
二児ママのここです。 食材宅配サービスのらでっしゅぼーや・生活クラブを9年以上利用しています。 今回「野菜が美味しくて、忙しいママにおすすめの食材宅配はどこか」という記事を書くために各社を徹底的に調べているうち、すっかり詳しくなってしまいま...